はいさーい!(^O^)というわけで、行ってきました美ら島沖縄センチュリーラン!前回、レポートを書きましたが、参加者の皆様より写真をいただきましたので、より詳しくお伝えしていこうと思います!今回は出発~1日目までをお送りします。当日はもちろん、翌日のお楽しみなども数回にわけてバッチリレポートしていきますよ~!
まずは出発前。お店から、新千歳空港へ。みなさまに協力していただき、サクサクと自転車を手荷物カウンターにて預け、そして飛行機へ乗って沖縄へ!
フライト時間は天候がよかったので、およそ3時間半。
無事、沖縄へ到着!レンタカーに自転車をつみ、いざ大会前日受付へ!
会場についたのはもう夕方で、夕焼けに包まれながらの受付でした。
そしてセンチュリーラン大会当日。スタート地点に向かう前に古宇利島・桜コースメンバーでパチリ。出発時は少し薄暗く、肌寒かったです。ちなみにセンチュリーコースのメンバーは先に出発していました。
そして、スペシャルゲスト、カメラマン笹本さん!
いつも当店のイベントで写真を撮ってくださってます(^O^)
会場に到着!出走前にちょうど陽が昇ってきて、ポカポカと暖かくなってきました。
途中、自転車情報サイトのシクロワイアードのメタボ会長に遭遇!
そしていよいよ出発!エイサーのお兄さんたちに見送られて出発です!
久しぶりの雪がない道!ということで皆楽しそうに走っていました。
最高気温20度を越えたこの日はまさに絶好のサイクリング日和。
空は青く、輝くぐらいまぶしい……そんな絶景を横目に足も軽やかに♪
海をバックに古宇利島・桜コースメンバーで。
エイドステーションへと向かう橋からは絶景が!
待っていたのは名物サーターアンダギー!紅芋味が美味しかったです(*^v^*)
センチュリーコースでは、タイムトライアルで、一緒に参加した前田さんが4位という好成績!
笑顔がまぶしい~っ!来年こそ目指せちゅら岳王!?
全員無事に完走!夕焼けをバックに記念の一枚。
大盛り上りの宴会編と翌日編へ続く……