7/16(日)17(月祝)に行われたサマーツーリングのレポートです!
毎年恒例一泊二日のライドイベント!
今年は支笏湖を目指すコースと恵庭に向かうコースに分かれ、それぞれ「安平町早来」を目指します。
チーム「ライドファクトリープロジェクト」のNewジャージ!オーダージャージです。
支笏湖線手前のコンビニで休憩します。雨が降ってきましたが、水分補給はお忘れなく!
今回、一日目にサポートカーでお手伝い下さったDorideの佐々木さんです!有難うございます!
この休憩地点から、Aコース(支笏湖へ向かう上級者コース)と、Bコース(恵庭に抜ける初心者・中級者コース)に分かれます。
分岐点で雨脚が………。ここから殆どの方がBコースに変更になりました…。
サポートカーに用意している暖かい飲み物も好評でした。
こちらはBコースの休憩ポイント。カメラはBコースを追いかけます。
今回は悪天候によりコースを短縮し、鶴の湯温泉がゴールです!
お疲れ様でした!
食事は去年に引き続き地元のスーパーきしださんのお世話になります。有難うございます!
ツールドフランスを見ながら食事もお酒も進み、一日目は終了しました。お疲れ様でした。
:::::
二日目。
準備ができたら、出発です!北広島方面へ向かい札幌を目指します。
また強い雨に襲われました(´;ω;`)
サポートカーから雨具を出して再出発です。
休憩ポイントの道の駅に到着。美味しそうな匂いが漂ってきますが、昼食までもう少しなので我慢我慢…。
青空も見えてきました!まっすぐな道を走ります!
今回昼食でお世話になりましたそば天国さんです。
お腹を空かせてぞくぞく到着します!
お蕎麦、天ぷら、炊き込みご飯のセットです。暖かいお茶もご用意されています!
いただきまーす!
そば天国さんの展望台に登ってみました。すっかり空は青空です!
北広島から札幌に入り、サイクリングロードを走ります。
ここは車が入れないので写真が少なめです…ヽ(TдT)ノ
サイクリングロードを抜けて、一旦全員合流します。
パンクのトラブルのお客様には店長のホイールをお貸ししました。カッコイイ!
ビアガーデンの誘惑に打ち勝ち、
最後に記念撮影!大きな怪我なく全員無事札幌に到着しました。
悪天候に見舞われましたが、青空も見ることができ、真夏らしいライドになったと思います!
本当にお疲れ様でした!!!
ライドファクトリープロジェクト、次のライドイベントは「9/18(月祝)羊蹄山一周ライド」です!詳細が決まり次第ブログにて募集を開始しますので、こちらはもう暫くお待ちください.。゚+.(・∀・)゚+.゚