10/9 洞爺湖サイクリング レポート

10/9(月・祝)に行われました、洞爺湖サイクリングのイベントレポートです!

当日はお店を臨時休業にしてスタッフ全員が参加いたしました!
DSC_0004
DSC_0006
受付を終えた方から順番にトラックに自転車を乗せます。

DSC_0017

DSC_0018
車内ではくつろいでもらいながら現地まで向かいます!

DSC_0023
中山峠であげいもを購入される方も!
DSC_0022
最近はあげいもの味を変えられるそうで…進化しています\(^o^)/

DSC_0027
途中ガスがすごくて大丈夫かな~と思いましたが、一部分だけだったみたいで到着の頃には落ち着きました!
DSC_0029
現地組の方たちと合流!
DSC_0034

DSC_0046
今回一緒に参加していただきました!かわいい♡

走る前にミーティングを行って注意事項やスタッフ紹介をします!
DSC_0040
DSC_0041

先にAコースのスタートです!
DSC_0058
DSC_0062
DSC_0066
DSC_0075
DSC_0085

Bコースはゆっくりまったりスタートです。
DSC_0098
DSC_0104
DSC_0107
DSC_0114
DSC_0134

Aコースは起伏があり少しハイペースな感じで進みます。
DSC_0170
DSC_0175
DSC_0189

一方Bコースはほとんど平坦でペースものんびりで進みます。
DSC_0204
DSC_0213
DSC_0225
洞爺湖が一望できる所で集合写真!
DSC_0237
DSC_0250

Aコースも山頂で集合写真を撮りました!
DSC_0274
DSC_0282
少し雲が多いみたいですが、徐々に晴れてきていますね!
DSC_0300
DSC_0319

Aコースは先に「道の駅 あぷた」に到着~!
こちらで昼食です!
DSC_0340
DSC_0345
この頃にはかなり晴れ間も見え、ぽかぽか暖かい気温になりました~!

続いて、Bコースも到着!
DSC_0353
DSC_0368

事前に選んでいただいてたうに丼やほたてっ子カレー・カレーうどんなどをお好きな席で食べてもらいます!
DSC_0373
DSC_0377
カレーはホタテが沢山入っていて美味しかったですよ~!

午後の部スタートの前に集合写真!
DSC_0387
DSC_0393
ピース!かわいいですね~♡

先にAコースからスタートします!
これから昭和新山を登ってもらいます!
DSC_0399
DSC_0443
DSC_0468
DSC_0474
DSC_0501
DSC_0506

Bコースもまったり進みます~
DSC_0538
DSC_0555
DSC_0569
DSC_0585
DSC_0591
DSC_0602
DSC_0612

Aコースはがんばれ~と小さな応援団長が応援してくれています(^^♪
DSC_0634
DSC_0641

休憩地点到着!バナナや水の補給をします。
DSC_0646
DSC_0650

ここからはペースこそ違いますが、AもBもコースは一緒になります。
DSC_0658
DSC_0695
DSC_0715
DSC_0742
DSC_0759

そして、ゴールのあとは各自温泉に入って疲れを癒します。
事前に予約しておいたツール・ド・北海道の放送を観ながらくつろいでいただきました!
DSC_0767

今回はスーパーきしださんのご厚意でお風呂上りにメロンがふるまわれました!
補給食のバナナもご用意していただきまして、本当にありがとうございます!!

今回のイベントは天気に恵まれてとても気持ち良く走ることができました。
またのご参加お待ちしております!
皆様お疲れ様でした!!

ご参加されました、皆様にはメールにて送らせていただいておりますが、当日同行いたしましたカメラマンの笹本氏より画像データをいただきました。

ご希望の方は各自ダウンロードいただけますと幸いです。
ダウンロード期限:2017年10月26日(木)
パスワードはありません。

Aコースの有珠山の下りの動画をYOUTUBEにUPいたしました!
こちらも合わせてお楽しみください。

画像データで欲しい方はUSBメモリーなどをお持ちいただければ、お譲りいたします(画像188MB、動画40MB)

□■□■□■□■□
2018年はじめのライドイベントは沖縄!
こちらで事前アンケートを受けておりますので興味のある方はぜひ宜しくお願いいたします。
201801_okinawa_bana

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。