11/3 POP★UP STORE レポート

11/3(土・祝)のPOP★UP STORE in ban.Kスキー場のレポートです。
この日は11月にしてはびっくりするくらい気温が高くて絶好のライド日和でしたね!
0037_xlarge3
かなりのお客様が遊びに来ていただいて嬉しいかぎりでした。
本当にありがとうございます!

まずは「試乗会」の様子です。
0004_xlarge
ロードバイク系の試乗は実際に峠を走ってもらいました!
0022_xlarge

0014_xlarge

0009_xlarge

話題のエアロロードが特に人気でした!
0012_xlarge

0036_xlarge
XTRの試乗車も大活躍!
変速のスムーズさが格段にUPしており素晴らしいコンポーネントになっております。
0116_xlarge3
NEW Leftyが搭載されたF-Siも大人気で皆さまにTrailコースを走ってもらいました!
舗装路ではなく実際にオフロードを走るとより進化した部分が分かりやすかったと思います。


こちらは午前中に行われた「ワンコインポイントアドバイス」の様子です。
小橋勇利さん(KBikeService)による簡単なポジショニングを行っていただきました!
DSC_1822

0009_xlarge
500円でしっかりとアドバイスをしていただけるので受けられた方の満足度がかなり高い印象を受けました。
ポジションを変えるとバイクの乗り味、快適感も変わります!
徹底的に見直したい方はフルでのフィッテングサービスをオススメいたします。
フルフィッティングに関しての詳細はKBikeServiceをご覧くださいね!


つづいて午前中に行われた「MTBで遊ぼう!」の様子です。
こちらは金子大作さん(ban.K Trails)に初心者向けのミニゲームをご用意いただきました!
基礎が大事なコースになっております。
0035_xlarge

バンクなどの重要さをわかりやすく教えていただきました!
0056_xlarge3
ワンポイントアドバイスをしてもらって少し練習してから一人づつ走ってもらいました!
0059_xlarge
坂を登ったり
0138_xlarge
丸太を超えたり
0025_xlarge
一本橋を超えたり(なかなか難しそうでした!)
0148_xlarge
シーソーを通ったりしました!
基礎を楽しく学ぶことが出来たと思います(^O^)


次は午後からの「トレイルツアー」の様子です。
当初、予定していた参加人数よりかなりの人数が集まり、とても盛り上がりました!
0040_xlarge3
こちらのツアーは山本和弘さん(cannondale)、金子大作さん(ban.K Trails)、小橋勇利さん(KBikeService)、山田夕貴さん(松本大学)をゲストに迎え一緒に走ろうイベントです。
とても豪華なゲストの皆さまでした!
0090_xlarge3
ポイントまで皆さんで移動して、(すごい人数!1枚に写りきれないほどまだ後ろ繋がってます)
0100_xlarge3

ポイントの箇所でワンポイントアドバイスを受けてから一人づつ走ってもらいました!
0126_xlarge3

0092_xlarge3

0048_xlarge2

0074_xlarge3

参加された皆さん有意義な時間が過ごせたのではないでしょうか?
今後もこのようなイベントを企画できるよう計画していきたいと思います!


こちらは午後から行われた「テックセミナー」の様子です。
0050_xlarge2
CF店長が洗車のコツや注油の方法など、質問を交えながらのセミナーをしました!
0027_xlarge2
今回行いました、洗車セミナーなどのテックセミナーは冬季間に関しては随時予約制で受付中です。
洗車・注油に関してもう少し詳しくお話を聞きたい方やパンク修理・輪行についてのセミナーも同様随時予約中です。
詳しくはコチラからご覧ください♪


こちらは終了後の「After BBQ」です!
0103_xlarge2
秋なので夕方から気温がグンと下がりましたが、楽しくお食事できました!
DSC_1843

DSC_1844
外で食べる焼肉は美味しいですよね~!

ご参加いただきました、皆さまお疲れさまでした。
また、ご参加していただき誠にありがとうございました!

今回で今シーズンのライド系イベントが終了いたしました。
来シーズンも楽しいイベントを企画していきますのでどうぞ宜しくお願いいたします。

□■□■□■□■□

今月11/17(土)18(日)は毎年好評イベント「ローラー台試乗会」を開催いたします。
2c463cab

実際にローラー台を試乗することができるイベントです。
色々なブランドの乗り比べもできちゃいます!

試乗可能機種に関しては近日発表いたします!
下のバナーから詳細Blogに飛ぶことができます。
コチラもぜひご参加お願いいたします!
DrYdQGcUwAUCluD

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。