「RFPイベント開催要項」カテゴリーアーカイブ

【中止】10/10 洞爺湖サイクリング 参加者募集中!

荒天予報につき中止とさせていただきます。(10/8更新)

10/10洞爺湖サイクリング参加者募集中

人気の洞爺一周サイクリングを3年ぶりに復活いたします!

雄大な洞爺湖を眺めながら、洞爺湖周辺をまったりと走りましょう。速さと距離によって2コースをご用意いたしました。


Aコース (中・上級者向56km)

前半に有珠山登山口まで標高差130mを一気に登るヒルクライムverと登りを回避する平坦verの2タイプをご用意しました。(当日選択)
峠からは太平洋が一望できます。総獲得標高418m
平地の設定速度は22~25km/hなので中級者以上がおすすめ。

Bコース (初心者向36km)

洞爺湖を間近に見ながらお散歩感覚で気楽に走れます。
途中遊歩道を押し歩きし景色眺めたり写真撮影しながらマッタリと走行いたします。食事もイチオシ!
全体的にフラットなコースで設定速度は15~20km/hです。


お車のない方は当店集合でマイクロバスで一緒に乗って行きましょう!
車のある方は洞爺湖浮見堂駐車場集合でOK!
今回も当店スタッフ4名+サポートメンバーが同行します。

前回(2019)はコロナ前のイベントの為、今回とは様相が異なります。
今回は感染症対策に十分配慮した運営を心掛けいたします。

今回は ライド後の温泉はございません。

<スケジュール>

7:30 サイクルファクトリー集合&積み込み
7:50 車で洞爺湖に向かい出発(中山峠経由)
10:00 洞爺湖浮見堂駐車場 到着【現地組合流】
    出走準備
10:30 スタート
12:00 昼食(AコースとBコースは別になります)
12:45 午後の部スタート
15:00 ゴール(積み込み)【現地組解散】
15:30 洞爺湖 出発
18:00 サイクルファクトリー解散


<参加費・割引>

●当店で自転車を購入の方 ¥4,500
● 当店購入者と同伴の方 ¥5,500
●他店で自転車を購入の方 ¥7,000

割引プラン

*早割:9/26までの申し込みで¥500引き
*現地集合の方は¥500引き
*Bコース選択の方は¥500引き
*チームメンバーは¥500引き
*女性の方は¥500引き
★併用可(最大¥2500引き)


<持ち物>

・ヘルメット&グローブ必須
・雨具(ウインドブレーカー)
・ボトル、補給食
・参加費、昼食代

【ランチメニュー】

道の駅あぷた

<Aコース>道の駅あぷた
〔事前にメニューを選択していただきます〕
・ウニ丼 ¥1900
・ウニ丼(二折) ¥3500
・ホタテっ子カレー ¥980
・ホタテっ子カレー(大盛) ¥1250
・カレー(ハーフ・ホタテフライ無) ¥680
・うどん ¥550
・カレーうどん ¥980

<Bコース>
〔メニューは当日現地にて選択していただきます〕
*お支払いは各自レジにて精算願います

羊蹄セット(ざるそば・ミニ天丼・漬物)¥1100

<その他・注意事項>

【コース選択について】
お申込み時点で選択いただきます。
Aコースの方はランチメニューも同時に選択願います。
コース変更を希望の場合は、お早めにお申し付けください。
————————————
【当店駐車場について】
CF発着の方は先着3名様、当店の駐車場がご利用いただけます。
満車の場合は近隣のコインパーキングをご利用願います。(実費自己負担)
————————————
【お荷物と自転車のお預かりについて】
事前に荷物や自転車をお預かりして当日は手ぶらで来店できます。営業時間中にお持ちこみください。返却も同様に後日(10/13以降)引取りで可能です。
————————————
<復路について>
帰りは石山通から北1条通を経由するルートの予定です。
途中下車希望の方は事前にご相談ください。
————————————
<天候とキャンセルについて>
〔Aコース〕雨天決行です。通常の雨天では開催いたします。
3日前(10/7)までキャンセル料金はかかりません。
2日前(10/8)のキャンセルの場合、昼食の代金をお支払いいただきます。
1日前(10/9)のキャンセルの場合、参加費の半額+昼食代をお支払いいただきます。
当日(10/10)のキャンセルの場合、全額をご負担いただきます。

〔Bコース〕雨天中止となります。
当日のキャンセルでも費用は一切発生いたしません。
*必ず事前にご連絡をお願いいたします


<ルールとマナーについて>
交通法規の厳守を徹底願います。
グループライドの為、和を乱す行為を発見した場合即時退場いただきます。(当店への誹謗中傷や他のショップへの誘導などを含みます)


<感染症対策に対するご協力のお願い>
・車にて移動の際は正しい方法でマスクを装着し、会話は極力お控えいただきますようお願いいたします。
・食事中につきましては黙食にご協力いただき、会話の際は正しくマスクを装着いただきます様お願いいたします。
・ライド中はマスクの装着は不要です。休憩ポイントで装着いただきますので、取り出しやすい場所に携帯ください。
・ボトルや補給食の貸し借りは厳禁です。補給食は主催者から受け取ってください。


<お申込み>

10/7(金)までにお申込み下さい。
CF発着は先着20名様で締め切りとなります。
(現地集合は定員の設定はございません)

9/26(月)まで早割実施中!
皆様のご参加、お待ちしております!

8/27-29 利尻ふれあいサイクリング RFPツアー

利尻富士を眺望し潮風を感じながらサイクリングを楽しみませんか?

8月28日に3年ぶりに『利尻島一周ふれあいサイクリング』の開催が決定いたしました。

ライドファクトリーでは8月27日(土)~29日(月)の三日間でツアーを企画いたしました。

もちろん、メカニックサービスやロングライド講座、イベント中のアテンド等の完全サポートです。

会場のすぐそばに宿を借りますので、ゆっくり楽しく過ごしましょう!

サイクリングイベントについて

第32回利尻島一周ふれあいサイクリング2022
開催要項(PDF:522KB)

コース:利尻島自転車道(24.9km)及び道道(利尻島一周)
Total 60.2km

宿泊について

利尻ぐりーんひるinn
利尻郡利尻富士町鴛泊字富士野35−3

タイムスケジュール

8月27日(土) ※集合時間の変更がございます
6:30 サイクルファクトリー集合・積込
7:00 サイクルファクトリー出発
12:30 稚内港着・周辺でランチ
13:55 出港
15:35 鴛泊港着
16:00 大会受付(役場)
16:30 宿泊先着
18:00 夕食

8月28日(日)
7:00 朝食(各自)
8:15 宿出発
8:30 受付・出走準備
9:30 スタート
12:30 昼食
15:00 ゴール・入浴
17:00 宿泊先着
18:00 夕食(打ち上げ)

8月29日(月)
6:30 朝食(各自)・出発準備
7:30 宿泊先発
7:45 鴛泊港着
8:30 乗船
10:10 稚内港着【現地解散】
11:00 稚内発
13:00 道の駅で昼食(各自)
16:30 サイクルファクトリー着
17:00 解散

参加費用等

サポート料金
・札幌CF発¥33,000-
・稚内港集合¥20,900-

宿泊床数の都合により、当店購入車のみの募集とさせていただきます。
・女性 ¥500引き
・チームメンバー ¥500引き

*稚内までの往復に公共交通機関をご利用される方はご相談ください。

サポート内容

サポート料金には下記が含まれます。
・フェリー代金(片道¥2770x2、自転車¥1800)
・宿泊代(一泊¥3800x2)
・札幌-稚内間移動車両費【CF発プラン】
・1日目夕食
・大会時昼食(弁当)

下記の料金は各自ご負担いただきます。
・朝食(2日目、3日目)パンは用意されています。
・昼食(1日目、3日目)
・夕食(2日目打ち上げ)
・大会後の入浴料(¥500)

キャンセル料金について
・2週間前(8/13)までのキャンセルは無料
・1週間前(8/20)までのキャンセルは20%
・前日(8/26)までのキャンセルは30%
・当日不参加の場合50%

持ち物について

・ 整備されたバイク
・ヘルメット、グローブ、ウエア(雨具)
・ボトル、補給食
・日焼け止め
・入浴用品(タオル、石鹸、シャンプーなど)
・化粧品、歯磨きセット、着替え
*イベント終了後の着替え、入浴用品などを携行できるサブバッグ(リュックなど)

参加資格

・中学生以上で自己の責任でサイクリングを行える者
 ※保護者同伴の場合は、小学生も参加可能

新型コロナウイルスワクチン接種証明書(3回)または大会直前から5日前迄の抗原・PCR検査陰性証明の提示。

5/4 お花見エンジョイライド

お花見エンジョイライド

今年最初のエンジョイライドを、5月4日(水・祝)に開催いたします。
今回は初心者を対象にぬる~く走ります。


昨年、一昨年は新型コロナウイルスの蔓延予防の為、開催できませんでした。
今年は予防対策を講じながら、イベントを開催していきたいと考えております。

店長も終日アテンドさせていただきます。

IMGP7495
IMG_3157

新篠津方面の平地中心のコースです。
距離は60km程度。ゆったりペースでライドします。
ロードの他、クロスバイクやMTBでの参加も歓迎。
【三年前開催の模様はこちら】
集合はあいの里公園駅前「サイクリングフロンティア」です。

今季は感染予防の一環として、各自現地集合とさせていただきます。
現地まで公共交通機関で移動される方は、当社よりバイクを運ぶサービスを行います。
ご希望の方は前日までにバイク等を当店までお持ちください。

<日程>

5月4日(水・祝) *雨天中止
 8:45 あいの里公園駅「サイクリングフロンティア」前集合
 9:00 重要事項説明 その後出発
 12:00 昼食
 15:00 ゴール あいの里解散

<集合について>

あいの里公園駅前(サイクリングフロンティア)に集合してください。駐車無料。
集合場所  あいの里公園駅前

<持ち物>

・ヘルメット
・グローブ
・雨具(ウインドブレーカー程度)
・参加費、昼食代(1000~1500円程度)

<参加費> (保険料込)

当店で購入の自転車で参加
  早割【4/21までにお申込み】 ¥2,500
  通常【4/22以降のお申込み】 ¥3,000
当店購入者と同伴の方
  早割【4/21までにお申込み】 ¥3,500
  通常【4/22以降のお申込み】 ¥4,000
他店で購入の自転車で参加
  早割【4/21までにお申込み】 ¥4,500
  通常【4/22以降のお申込み】 ¥5,000
*女性は¥500引き
*チームメンバーは¥500引き
料金は当日、担当者にお支払い下さい。

<その他>
・イベント内容は変更となる場合がございます。
・お申込み時に「個人情報の取り扱い」「規約」をご確認ください

<募集人数>

10名程度
*定員になり次第受付終了いたします

【雨天中止の基準】
前日の正午時点で、降水確率が70%以上の場合は中止にしたいと思います。
参考にする天気予報は「Yahoo!天気情報」です。
http://weather.yahoo.co.jp/
また、降水確率が70%未満だった場合でも、当日の天候により中止になる場合がございます。


今回、エンジョイライドを担当していただく、サポートスタッフの石塚君を紹介いたします。

ishizuka

道内でサイクリングのツアーガイドを行う「サイクリングフロンティア北海道」代表。
サイクリングツアーでは初心者から上級者まで易しくリードしてくれます。
ツアー内容は夏場のサイクリングの他、冬季間は冬山のスパイクタイヤMTBによるツーリングやワカサギ釣り&温泉のガイドまで幅広くこなします。
ぜひ、彼のページもご覧になってください。
・サイクリングフロンティア北海道

11/6-7 サイクルトレーナー試乗体験会

毎年ご好評いただいております「サイクルトレーナー体験会」を今年も開催いたします。

サイクルトレーナーを扱っている各社の全面的なご協力により、国内外人気モデルを実際にお試しいただけるチャンスです。

開催日: 11月6日(土)~7日(日)の2日間

開催時間:11:00~18:00

展示予定ブランド

MINOURA 株式会社フカヤ
ELITE カワシマサイクルサプライ(株)

店内ではZWIFTの体験もしていただけます!

今話題のダイレクトドライブを中心に三本ローラー、固定トレーナーも体験していただけます!

開催期間中は常時、試乗可能。
3本ローラーが不安な方はスタッフがアシストいたします。

当日はご購入特典としまして、ポイント1.5倍!
さらに【組立済みお渡し】もしくは【ご自宅まで無料配送
(要組立)】をお選びいただけます。

7/24 MAVICプレミアムライド

7月24日(土)に、北海道で初めての開催となる「MAVIC Premium Ride」を実施いたします。

「チューブレスが気になる」「カーボンホイールってどうなの?」「ディープリムで横風ってどう?」「軽量ホイールって本当に違いが判る物?」等と気になっている方。

本気でホイールを検討中のお客様に、思う存分お試しできる絶好の機会をご用意いたしました!

7/24sat プレミアムライド


最新のMAVICホイールをご自身のバイクに装着して走行できる、贅沢なライドイベントです。

全て当社スタッフ&MAVICスタッフで全力でアテンドさせていただきますので、初心者でも安心してご参加いただけます。

しかも今回は特別企画として、ニュートラルサポートとして有名な黄色いMAVICカーがライドに随行しサポートいたします。

参加者限定のMAVICカーとの撮影会も開催
<イベント内容>
・MAVICセミナー

ライドの前にMAVICホイールの技術をお伝えします。
採用されている技術を理解して試乗すると、違いをより一層感じてもらえます。

・ホイールチェンジ

休憩地点ごとに専属メカニックがお客様のホイールを交換し、各モデルの乗り味の違いを体感いただけます。(3回を予定)
作業工賃も全て参加費に含まれています。

・ライドルート

ライド距離はフラット基調の約40km
初中級者向けのペースで走行いたします。

*後半には上級者専用の激坂コースもご用意しておりますので、上級者にも十分堪能いただける内容となっております。

・ランチサービス

サンドウィッチ&ドリンクは参加費に含まれております

メニュー詳細はお申し込み後にメール送信いたします。


試乗可能ホイール

〔DiscBrake〕
・Cosmic SLR 45 DCL SMU
・Cosmic SL 45 DCL
・Cosmic SLR 32 DCL
・Cosmic SL 32 DCL
・Ksyrium SL DCL
・Ksyrium S DCL

〔RimBrake〕
・Cosmic SLR 40
・Cosmic SL 40
・Ksyrium SL
・Ksyrium S

駐車場について

当日は全参加者分の駐車場を確保しておりますので、お気軽にお車でお越しください。(詳細は申し込み後のメールでご確認願います)

スケージュールについて

8:30 受付開始
9:00 MAVICセミナー
10:00 ライド注意事項説明
10:30 ライド開始
12:30 ランチタイム
13:30 ライド再開
14:45 ライド終了・撮影・解散

参加費:¥3,300(ランチ付き)

当店購入の自転車で参加の場合半額=¥1,650

申し込み

先着10名様で申し込みを締め切ります。
お早めにお申し込み願います。

◇ご成約特典

Ksyrium Sタイヤ1本
Ksyrium SLタイヤ1本、シーラント
Cosmic SLタイヤ2本
Cosmic SLRタイヤ2本&ポイント1.5倍
*ご成約時には本イベント参加費もホイール代金から差し引かせていただきます。
*イベント終了から2週間を特典適用期間とさせていただきます。

ご不明点はお気軽に店頭スタッフ、お電話(011-643-3188)にてご質問ください。


また翌25日(日)は、当店横にて試乗会も開催いたします。

11/7-8 サイクルトレーナー試乗体験会

毎年ご好評いただいております「サイクルトレーナー体験会」を今年も開催いたします。

サイクルトレーナーを扱っている各社の全面的なご協力により、国内外人気モデルを実際にお試しいただけるチャンスです。

開催日: 11月7日(土)~8日(日)の2日間

開催時間:11:00~18:00

展示予定ブランド

ThinkRider シンクライダー
MINOURA (株)深谷産業
WAHOO (株)インターテック
Xplova 日本コンピュータ・ダイナミクス(株
ELITE カワシマサイクルサプライ(株)
GROWTAC (株)グロータック

店内ではZWIFTの体験もしていただけます!

今話題のダイレクトドライブを中心に三本ローラー、固定トレーナーも体験していただけます!

開催期間中は常時、試乗可能。
3本ローラーが不安な方はスタッフがアシストいたします。

また当日は「ThinkRider」の発売元担当者が直接スマートトレーナーについて解説いたします!

当日はご購入特典としまして、ポイント1.5倍!
さらに【組立済みお渡し】もしくは【ご自宅まで無料配送
(要組立)】をお選びいただけます。

11/16-17 サイクルトレーナー試乗体験会

毎年ご好評いただいております「サイクルトレーナー体験会」を今年も開催いたします。

サイクルトレーナーを扱っている各社の全面的なご協力により、国内外人気モデルを実際にお試しいただけるチャンスです。

開催日: 11月16日(土)~17日(日)の2日間

開催時間:11:00~18:00

協賛ブランド(予定)

MINOURA (株)深谷産業
GROWTAC (株)グロータック
WAHOO (株)インターテック
TACX (株)日直商会
Xplova 日本コンピュータ・ダイナミクス(株
ELITE カワシマサイクルサプライ(株)

三本ローラー、固定トレーナーはもちろんのこと、今話題のダイレクトドライブや四本ローラーも体験していただけます!開催期間中は常時、試乗可能。
3本ローラーが不安な方はスタッフがアシストいたします。

また当日は「Xplova NOZA」の発売元NCD様の担当者が直接スマートトレーナーについて解説いたします!

当日はご購入特典としまして、ポイント1.5倍!
さらに【組立済みお渡し】もしくは【ご自宅まで無料配送
(要組立)】をお選びいただけます。

また店内ではZWIFTの体験もしていただけます!

ZWIFT体験

11/3 ビギナーライド講座

今回は自動車学校の教習コースを使用して、公道でのバイクの乗り方を、実際にライディングしながらレッスンいたします。

自転車の乗り降りから信号待ち、ギヤチェンジのコツや自動車への対処法、サイクリング時の手信号など初心者向けのレッスンライドです。

『車道を走るのが怖い』と感じられる方、『今更誰にも聞けない』と思っている中級者にも目からウロコの45分間です。

10/17追記

レンタルバイク、レンタルヘルメットをご用意いたしました。
バイクをお持ちではない方も、お気軽にご参加ください。


開催地

鉄工団地自動車学園
札幌市西区発寒16条13丁目1-10
駐車場は充分にご用意しております。


日時・タイムスケジュール

11月3日(日) 
集合時間 12:10 イベント会場
セミナー 12:15~13:00(45分間)


注意事項

・自動車学校内の敷地は普段は自転車進入禁止です。
・ヘルメットの着用を必須とさせていただきます。(レンタルあり)
・雨天中止です


参加料・レンタル

セミナー受講料男性女性
一般参加料¥1000¥500
当店にて購入した自転車で参加の方 ¥500¥0
ロードバイクレンタル¥500
クロスバイクレンタル無料
レンタルヘルメット無料

定員:先着15名様

お申込み


お問合せ

サイクルファクトリー
011-643-3188まで


同時開催

当日は同会場で「YuriFit レーススクール」と「試乗会in鉄工団地自動車学園」を同時開催いたします。

YURIFitレーススクール
試乗会in鉄工団地自動車学園

10/14 洞爺湖サイクリング 参加者募集中!

毎年人気の洞爺一周サイクリングを今年も開催いたします!

雄大な洞爺湖を眺めながら、洞爺湖周辺をまったりと走りましょう。速さと距離によって2コースをご用意いたしました。
Aコースはアップダウンありの上級者向け53km
Bコースは緩やかでまったりの初中級者向け36km

走り終わったら温泉に入って今年一年の疲れを癒しましょう!

お車のない方は当店集合でマイクロバスで一緒に乗って行きましょう!
車のある方は洞爺湖いこいの家集合でOK!
今回も当店の全スタッフが同行します。

<スケジュール>

7:30 サイクルファクトリー集合&積み込み
7:50 車で洞爺湖に向かい出発(中山峠経由)
10:00 洞爺湖いこいの家 到着
   現地集合組と合流 出走準備
10:30 スタート
12:00 昼食(AコースとBコースは別になります)
13:00 午後の部スタート
15:00 ゴール(順次、積み込み&入浴)
16:00 洞爺湖いこいの家 出発
18:30 サイクルファクトリー解散

休憩室を貸切していますので、のんびりとお過ごしください。
また、ご家族連れの方も休憩室や温泉を利用してお待ち頂けます。(入館料¥400)

<参加費>

●当店で自転車を購入の方 CF発着¥4,000 現地集合¥3,000
● 当店購入者と同伴の方 CF発着¥5,000 現地集合¥4,000
●他店で自転車を購入の方 CF発着¥7,000 現地集合¥6,000
————————-
*Bコース選択の方は¥500引き
*チームメンバーは¥500引き
*女性の方は¥500引き

*CF発着の方はバスでの移動中にお楽しみ抽選会があります

<持ち物>

・ヘルメット&グローブ必須
・雨具(ウインドブレーカー)
・ボトル、補給食
・参加費、昼食代
・温泉施設利用料 ¥400(入浴の有無に関わらずかかります)
・温泉道具(温泉にタオル・石鹸類はございません)

【ランチメニュー】

道の駅あぷた

<Aコース>道の駅あぷた
〔事前にメニューを選択していただきます〕
・ウニ丼 ¥1900
・ウニ丼(二折) ¥3500
・ホタテっ子カレー ¥980
・ホタテっ子カレー(大盛) ¥1250
・カレー(ハーフ・ホタテフライ無) ¥680
・うどん ¥550
・カレーうどん ¥980

<Bコース>
〔当日メニューを選択していただきます〕
*メニューは近日公開予定

<その他>

【コース選択について】
お申込み時点で選択いただきます。
Aコースの方はランチメニューも同時に選択願います。
コース変更を希望の場合は、お早めにお申し付けください。
————————————
【当店駐車場について】
CF発着の方は先着3名様、当店の駐車場がご利用いただけます。
満車の場合は近隣のコインパーキングをご利用願います。
————————————
【お荷物と自転車のお預かりについて】
事前に荷物や自転車をお預かりして当日は手ぶらで来店できます。営業時間中にお持ちこみください。お渡しも同様に後日引取りで結構です。
————————————
<復路・解散時間について>
例年、帰路は渋滞によりCF解散時刻が遅くなっているため、今回は高速道路を利用し予定時刻の解散を目標といたします。その為、バスの途中下車はできません。
————————————
<天候について>
〔Aコース〕
雨天決行です。通常の雨天では開催いたします。
数日前から警報などが出ている等、荒天の場合はサイクリングは行わず、バスで昼食会場まで移動し「ランチと温泉ツアー」になります。その場合参加料金は半額とさせていただきます。前日にメールにてお知らせいたします。
(荒天時はCF集合10:00、現地集合12:00、現地解散16:00、CF解散18:00)
〔Bコース〕
雨天中止となります。「ランチと温泉ツアー」に参加ご希望の場合は実費にて参加可能です。
————————————
<キャンセルについて>
3日前(10/11)までキャンセル料金はかかりません。
2日前(10/12)のキャンセルの場合、昼食の代金をお支払いいただきます。
1日前(10/13)のキャンセルの場合、参加費の半額+昼食代をお支払いいただきます。
当日(10/14)のキャンセルの場合、全額をご負担いただきます。

<お申込み>

10/11(金)までにお申込み下さい。
CF発着は先着20名様で締め切りとなります。

皆様のご参加、お待ちしております!

9/23羊蹄山一周サイクリング参加者募集中


羊蹄サイクリングは天候の回復が見込めないため、中止となりました。


今年は久しぶりに羊蹄山一周サイクリングが復活いたします!

コースは、羊蹄山をぐるっと一周する 、適度な起伏と北海道らしい風景 のコースをご用意しました。
距離は約50km。景色を眺めながらゆったりと走りましょう。

お車のない方は当店集合で現地まで一緒にバスに乗って行きましょう!
バスの中では「お楽しみ抽選会」を開催いたします。

お車のある方は倶知安町役場総合体育館南側駐車場集合でもOK!

前回の様子はこちらからご覧ください


<日時>
9月23日(月・祝)
7:30 サイクルファクトリー集合&積み込み
8:00 車で倶知安に向かい出発
10:00 倶知安町体育館南側駐車場 到着
   現地集合組と合流 出走準備
10:30 スタート
12:30 真狩村にて昼食
13:30 午後の部スタート
16:00 ゴール(現地集合組解散)
16:30 バス出発(お楽しみ抽選会)
19:00 サイクルファクトリー解散

<参加費>
・当店で自転車を購入の方 CF集合¥4,000 現地集合¥3,000
・当店購入者と同伴の方  CF集合¥5,000 現地集合¥4,000
・他店で自転車を購入の方 CF集合¥7,000 現地集合¥6,000
CF発着の方はバスの中でお楽しみ抽選会があります
*チームメンバーは¥500引きです
*女性は¥500引きです

<申込締切>
お申し込みは9月19日(木)まで!
定員35名(定員になり次第受付終了いたします)

<昼食>(予定)
・カツサンド&真狩ポテトサンド ¥600
詳細は後日

【コース選択について】
今年はコース選択はございません。
ペース配分で若干グループ分けします。
————————————
【当店駐車場について】
当店集合の方は先着3名まで当店無料駐車場をご利用いただけます。それ以外の方は近隣のコインパーキングをご利用願います。
————————————
【天候とキャンセルについて】
今回のサイクリングは原則雨天決行です。
通常の雨天では開催いたします。予め、ご了承ください。
<キャンセルについて>
9月19日までキャンセル料金はかかりません。
9月20日~22日のキャンセルの場合、昼食の料金をご負担いただきます。
当日のキャンセルは全額ご負担いただきます。