今年も道内最大級の試乗イベント「北海道スポーツサイクルフェスティバル」がつどーむにて開催されます。
開催日は6月13日(土)、14日(日)の二日間。
普段は触れることもできず、見ることすら難しい国内外のスポーツ車がつどーむに集結します。
この機会にご家族、友人をお誘いあわせの上ぜひご来場ください。
*試乗の際には身分証明書が必要になります。
詳しくは北海道スポーツサイクルフェスティバル公式ブログをご確認ください!
今年も道内最大級の試乗イベント「北海道スポーツサイクルフェスティバル」がつどーむにて開催されます。
開催日は6月13日(土)、14日(日)の二日間。
普段は触れることもできず、見ることすら難しい国内外のスポーツ車がつどーむに集結します。
この機会にご家族、友人をお誘いあわせの上ぜひご来場ください。
*試乗の際には身分証明書が必要になります。
詳しくは北海道スポーツサイクルフェスティバル公式ブログをご確認ください!
昨年度もご好評いただきました「ミノウラ サイクルトレーナー体験会」を今年も開催いたします。
(株)深谷産業様の全面的なご協力により、ミノウラ社製のサイクルトレーナー・ローラー台の人気モデルを実際にお試しいただけるチャンスです。
開催日:11月22日(土)~24(月・祝)の3日間
時間:11:00~19:00
試乗可能機種は
<固定式トレーナー>
・LR-960
・LR-760
・LR-340
・クワトロC
<3本ローラー>
・MoZ-ROLLER
・LiveRoll R700
の各モデルです。
開催期間中は常時、試乗可能。
3本ローラーが不安な方はスタッフがアシストいたします。
当日はご購入特典としまして、ご自宅まで送料無料でお届けいたします。(要組立)
ご自身のバイクをお持ち込みいただき、試乗も可能です。
ご予約等は必要ありませんので、ご自由にご来店くださいませ!
キャノンデール2013モデルの試乗会の開催が決定しました!
二日間に渡り開催される今回の試乗会。XCモデルを中心にラインナップ。
翌週のサイクルファクトリーカップ・クロスカントリーのコース試走も
兼ねて試乗可能です。皆様のご参加、お待ちしております!
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
Part.1
日時:6月1日(土)9:00~14:00
場所:サッポロテイネ千尺スキー場
11:00~12:00までトレイルライドに行きます!
キャノンデールの営業であり、J-シリーズのトップライダーとしても活躍した
栄田富夫氏によるトレイルライド!ふるってご参加ください!
—————————————————-
Part.2
日時:6月2日(日)9:00~14:00
場所:サッポロテイネ千尺スキー場
こちらは、当日開催のサイクルファクトリーカップ・ダウンヒルと
MAVICのMTBホイール試乗会を同時開催!
レースを応援しながら、ぜひ試乗会にも参加してくださいね!
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
☆試乗バイク一覧☆
TRAIL SL 29’ER 1 Sサイズ
F29 1 Mサイズ
SCALPEL 29’ER CARBON 2 Mサイズ
RZ ONE TWENTY 2 Mサイズ
上記のほか、日本未入荷の
TRIGGER CARBON 1 Sサイズ
TRIGGER 29ER 1 Mサイズ
も予定しています!
※実際の試乗車とカラーや仕様が異なる場合がございます。予めご了承ください。
9月1日(土)に行われる「サイクルファクトリーカップ」にて、MAVICのホイール試乗会を行います!こちらの試乗会は、9月1日(土)10:00~15:00の試走時間のみ限定です!
試乗用ホイール一覧
・Crossmax SLR 29 (6ボルトのみ対応)
・Crossmax SLR[Disc] (センターロック・6ボルト対応)
・Crossmax ST (センターロック・6ボルト対応)
試乗の対象の自転車はディスクブレーキ仕様であること。
また、ヘルメット・グローブ・BIB(レース参加者のみ)を必ず装着してください。
※レースに参加されない方は、身分証明書をお持ちください。
大会への参加・応援お待ちしております!
今年も恒例の試乗会『北海道スポーツサイクルフェスティバル』の開催が決定いたしました。
5月19日(土)、20日(日)の二日間開催です。
詳しくは、北海道スポーツサイクルフェスティバル公式ブログを参照ください。
いよいよMAVICの2012年モデルが発表されました。
今回はフリーボディの機構を大幅に刷新。
いままでの『FTS-L』よりもノッチ数が増え、より一層MTBの使用に向いたホイールとなりました。
新しく生まれ変わったMAVICのMTBホイールを、ぜひご自身のMTBに装着して試乗してみてください。
<日時>
10月9日(日) 9:00~13:00
<場所>
石狩市美登位 石狩川河川敷 特設会場
(当日は隣で“ドリクロ”が開催されています)
*駐車場は充分に用意しております。
<試乗可能ホイール>
2012モデル
・CrossMax SLR Disc
・CrossMax ST Disc
・CrossMax SX
いずれも“ITS-4“搭載モデルです。
全て一般的な仕様を中心に、ひと通りご用意いたします。
全モデル・レフティ仕様も準備いたします。
<参加費・申込>
参加は無料です。(ご来場者には粗品を進呈いたします。)
申込の必要はございませんが、ご自身のMTBに合う仕様のものがあるか、事前に『スプロケット(段数)』『ローター』『アクスル』『エンド幅』等を電話でご確認することをお勧めします。
多くの方のご来場をお待ちしております!
5月7日(土)-8日(日)の両日、つどーむにて開催されました『北海道スポーツサイクルフェスティバル』は、無事に終了いたしました。
実行委員メンバーの一員として、ご来場いただきました多くの方に感謝いたします。
イベントの詳細、写真、レポートは公式ホームページを御覧ください。
・北海道スポーツサイクルフェスティバル公式ホームページ
毎年恒例となっております試乗会イベント『北海道スポーツサイクルフェスティバル』が、今年も東区つどーむにて開催されます。
開催日は5月7日(土)・8日(日)の二日間です。
今年は更に出展企業が増え、アパレルの試着・販売も行われる予定です。
ホイールの試乗も有りますので、ぜひご自分の自転車をお持ちの上ご来場ください。
詳しくは、北海道スポーツサイクルフェスティバル公式ホームページを御覧ください。
今年も5月7日(土)8日(日)の二日間で開催いたします。
詳細は決まり次第公表いたします。