
「自転車に乗って遠くへ…帰りは電車で輪行」な~んてスタイルを考えている方も多いんじゃないでしょうか?
確かに普段はやらない「車輪を外す」「袋にしまう」などは、初心者にはドキドキものです。
最近ではディスクブレーキを使用される方も増えてきましたので、内容を更新いたしました。
当店スタッフが実際に作業しながら説明いたします。
また、飛行機輪行や国際線でのエピソードなど、スタッフの体験談もお聞かせ致します。


/////// 開催要項 ///////
時間:
1時間程度
場 所:
サイクルファクトリー店内
参加資格・料金:
・当店で自転車を購入(予約)された方:平日¥1,000、土日祝¥1,500
・当店で自転車を購入していない方:平日¥2,000、土日祝¥3,000
*二人目半額になります
講習内容:
・輪行のルールについて
・輪行と発送
・輪行袋の詰め方
・便利グッズのご紹介
・技術的な質問&応答
その他:
作業をご覧いただくだけなので、持ち物や服装の成約はありません。
<駐車場について>
当社無料駐車場をご利用ください。
無料駐車場に空きがない場合は、近隣コインパーキングをご利用いただきますが、駐車料金は各自でご負担をお願いします。
<講習会の撮影等について>
講習の内容は写真や動画の撮影が可能です。
写真(静止画)は自由にSNSに投稿ください。(他の参加者・お客様が写らないよう配慮願います)
動画につきましては、個人の復習用として記録いただき、SNSへの掲載はご遠慮願います。
<キャンセルについて>
無断欠席はご遠慮願います。
キャンセルの際は必ず前日18:00までにお申し付けください。