こんにちは、店長の風間です。
年明けから時間が経ってしまいましたが改めて、あけましておめでとうございます。
<<本年の営業は1月8日金曜日からとなります>>
北海道の自転車店は、一般的なお店より多めに年末年始のお休みを頂いております。自転車というシーズン物を扱っている為、ゴールデンウイークとお盆にはまとまった休みが取れず、従業員に対しても連休を上げることができません。
かといって、冬期間は閑散期となるのでスタッフをこれ以上増やす事ができず、そのために冬の連休が長めになっております。何卒ご容赦いただけますと幸いです。
この冬は11月から定休が毎週火曜・水曜・木曜と三日もいただいており、多くの方にご迷惑をお掛けしております。こちらにつきましてはまた別な事情がございます。
当社の作業スタッフが不運にも、二名連続で腱断裂、骨盤骨折により共に数か月の現場離脱となりました。
現在は1名が復帰している物のまだまだ作業には時間を要し、旧スタッフにも手伝ってもらい何とか営業できている状態です。
このため、定休日を増やし作業日に充てさせていただいております。
従来通りの週二日休みに戻るのは早くても春以降になる予定です。
皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、事情をご理解いただけたうえでご依頼いただけますと幸いに存じます。
完成車の納期について
新型コロナウイルスの影響も顕著に出始めました。
10月ブログ記事「2021モデルの購入タイミング」にも記載しました通り、自転車の入手が困難なことはお伝えしているとおりであります。
多くのお客様が「自分には関係ない」と思っていらっしゃることかと思いますが、完成車だけでなく補修部品等におきまして入手に時間がかかる状況となってきています。
軒並み半年から一年は納期が延びていると思ってください。
異常な事態ではありますが、これは効果のあるワクチンが流通しても改善する問題ではありません。この先数年にわたり、この状況が続きますので改めて以前の記事に記載の通りにご検討いただけますと幸いです。
・一刻も早く相談を開始する
・欲しいものが決まっているならすぐに確保
・予算内の物がない場合は躊躇なくワンランクUP
大変な状況はまだしばらく続きますが、今年は皆で協力してコロナ禍を乗り越える年であることを祈っております。
本年も変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします。