5/27 営業時間変更のお知らせ

いつも当店をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

5月27日(土)は北海道スポーツサイクルフェスティバル設営のお手伝いの為、13時より開店とさせていただきます。

また当日は開店直後の混雑が予想されますので、余裕をもってお越しいただく事をお勧めいたします。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解・ご協力のほど宜しくお願いいたします。

 

営業時間の変更、臨時休業につきましては「営業カレンダー」のページにてご確認いただけます。
ご来店の前にご確認いただけますと幸いです。

北海道スポーツサイクルフェスティバル2023 開催決定

コロナの影響で3年間開催が見送られておりました「北海道スポーツサイクルフェスティバル」が、4年ぶりに開催されることとなりました。

北海道スポーツサイクルフェスティバル
公式ブログ

詳しい情報は 公式ブログ にてご確認ください

みなさまのご来場、お待ちしております!

5/6 お花見エンジョイライド

定員に達しましたので受付を終了いたしました

今年最初のライドイベントを、5月6日(土)に開催いたします。
春の陽気の中、初心者を対象にぬる~く走ります。


昨年、一昨年は新型コロナウイルスの蔓延予防の為、又昨年は悪天候の為開催できませんでした。
今年からは従来規模にイベントを開催していきたいと考えております。

今回は、店長も一緒にライドいたします。

IMGP7495
IMG_3157

新篠津方面の平地中心のコースです。
距離は60km程度。ゆったりペースでライドします。
ロードの他、クロスバイクやMTBでの参加も歓迎。
【三年前開催の模様はこちら】
集合はあいの里公園駅前「サイクリングフロンティア」です。

<日程>

5月6日(土) *雨天中止
 8:45 あいの里公園駅「サイクリングフロンティア」前集合
 9:00 重要事項説明 その後出発
 12:00 昼食
 15:00 ゴール あいの里解散

<集合について>

あいの里公園駅前(サイクリングフロンティア)に集合してください。駐車無料。
集合場所  あいの里公園駅前

<持ち物>

・ヘルメット、グローブ
・ボトル、ドリンク、補給食
・雨具(ウインドブレーカー程度)
・参加費、昼食代(1000~1500円程度)

<参加費> (保険料込)

当店で購入の自転車で参加
  早割【4/24までにお申込み】 ¥3,000
  通常【4/25以降のお申込み】 ¥3,500
当店購入者と同伴の方
  早割【4/24までにお申込み】 ¥4,000
  通常【4/25以降のお申込み】 ¥4,500
他店で購入の自転車で参加
  早割【4/24までにお申込み】 ¥5,500
  通常【4/25以降のお申込み】 ¥6,000
*女性は¥500引き
*チームメンバーは¥500引き
料金は当日、担当者にお支払い下さい。

<その他>
・イベント内容は変更となる場合がございます。
・お申込み時に「個人情報の取り扱い」「規約」をご確認ください

<募集人数>

残り若干名
10名程度
*定員になり次第受付終了いたします

【雨天中止の基準】
前日の正午時点で、降水確率が70%以上の場合は中止にしたいと思います。
参考にする天気予報は「Yahoo!天気情報」です。
http://weather.yahoo.co.jp/
また、降水確率が70%未満だった場合でも、当日の天候により中止になる場合がございます。

今回、エンジョイライドをアテンドしていただく、サイクリングフロンティアの石塚君を紹介いたします。

ishizuka

道内でサイクリングのツアーガイドを行う「サイクリングフロンティア北海道」代表。
サイクリングツアーでは初心者から上級者まで易しくリードしてくれます。
ツアー内容は夏場のサイクリングの他、冬季間は冬山のスパイクタイヤMTBによるツーリングやワカサギ釣り&温泉のガイドまで幅広くこなします。
ぜひ、彼のページもご覧になってください。
・サイクリングフロンティア北海道

メール送信不具合のお詫び

いつも当店のご利用ならびに当店ホームページを閲覧いただき誠にありがとうございます。

この度、お客様より送信いただいておりましたメールフォームからの質問に対する、当社からの返信がお客様の元に届いていない可能性がありますことが判明いたしました。

<原因>
当社メールサーバーの誤設定
*現状は設定を見直し、段階的に復旧しております。

長らく返事をお待ちいただいていた方もいらっしゃることと思います。
発覚・原因究明および対処が遅くなり大変ご迷惑をお掛けしてしまいました。

この度は大変ご迷惑をお掛けしました事を深くお詫び申し上げますとともに、再発防止を心がけてまいります。

どうぞ引き続きよろしくお願い申し上げます。

1/20(金)営業時間短縮のお知らせ

いつも当店をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

1/20(金)は社内研修のため17:30閉店とさせていただきます。

皆さまにご迷惑おかけいたしますが、ご理解の程宜しくお願いいたします。

当店の臨時休業・時間変更などにつきましては
「営業カレンダー」にてご確認いただけます。

新年 あけましておめでとうございます!

旧年中は大変お世話になりました。
本年もよろしくおねがいいたします。

新年の営業は1月5日(木)からの営業となります。

また1月5日(木)~9日(月祝)の5日間は、恒例の『初売りルーレット』を開催いたします!

ルーレットは出た目でポイントが「2倍」「3倍」「5倍」のいずれかになりますよ~!

たとえばゴールド会員様が1,000円(※現金)のお買い物で「5倍」が出たら500円分ポイントGet!
ダイヤモンド会員様ならナント700円分ポイントGet!
かな~りお買い得なキャンペーンです★
 
 
ぜひ、今年の運試しにお越しください!
皆様のお越しをお待ちしております!
※店内在庫品が対象となります。
※取り寄せ品・取り置き品・工賃は通常ポイントとなります。
※在庫しております完成車・ホイールも対象となります。
*一部『新春特価品』はポイント対象外となります。
 期間中に全額お支払頂く事が条件になります。
 完成車は1/30(月)までに納車可能なお客様に限ります。
 

**********************************
気になるおみくじルーレットの内容は
<確率>
【吉】=2倍 60%
【中吉】=3倍 30%
【大吉】=5倍 10%
と、はずれ無しの運試しルーレットです。
  

<還元率>
P還元率
なんと、最大で驚異の70%還元です!

そのほか、通常商品以外に大特価品も大量放出!

『新春特価商品』はポイント対象外になります
<その他の対象外商品>
・スパイクタイヤ、スノータイヤ
・ガーミン製品
・取り寄せ品、取り置き品
・工賃、運賃
・預かり金、保険等手数料に類するもの

皆様のご来店をお待ちしております!

2022-23 年末年始の営業日について

いつも当店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

年内は12月25日(日)までの営業となります。
営業開始は1月5日(木)からとなります。

1月5日(木)~9日(月祝)『初売りセール』ということで、恒例のおみくじルーレットもご用意しております!

初売りセールの詳細につきましては年明けに公表いたします。

新しい年は、お客様にさらに満足していただけるショップになれるよう、スタッフ一丸となって取り組んでまいります。

引き続きのご声援を宜しくお願い致します。

自転車の冬支度(保管編)

こんにちは!店長の風間です。

そろそろ雪も降り始め、自転車を物置などにしまい始める方もいるのではないでしょうか?
今回は自転車を仕舞い込む前にしておくべき作業をご案内いたします。


自転車をきれいにしましょう

まずは一度フレームや各部品の汚れを落としてください。
塗装などに汚れが残っていると、以後落ちない汚れになってしまうことがあります。
洗車ができれば一番良いですが、無理な場合は濡れた布などで全体を拭き上げ、その後乾いた布などで乾拭きしてください。

その後、ワックス成分のあるケミカルでコーティングすると汚れが付きにくくなります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: valious.jpg
WAKOS Various Coat

おすすめのワックスはお手軽にガラスコーティングができる
ワコーズ バリアスコート ¥4884(税込)


保管時の注意(チェーン・変速機)

チェーンも洗浄して注油をしておいてください。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: PB040441.jpg
変速はインナーxトップ

チェーンのかかる位置はインナーxロー(前も後も小さいギヤ)にすると、変速機のバネの寿命を延ばすことができます。
これは普段から心がけていただくと良いです。


保管時の注意点(タイヤ・空気)

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: PB040442.jpg
空気は少し抜きましょう。

空気圧はちょっとゆるめにしておいてください。
ロードバイクなら3bar、クロスバイクなら2barくらいで良いと思います。
保管中は空気が完全に抜けてタイヤがつぶれてぺちゃんこにならないように気を付けましょう。

メンテナンススタンドなどでタイヤが接地しないように、浮かせるのがベスト。
前輪だけなら自重もないので、地面においても良いでしょう。

もちろん走り始めの時には空気を補充してくださいね!


バイクラック保管時の注意

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: biketower20d-m.jpg

室内保管時にかっこよく収納できるバイクタワーですが、地震などによる予期せぬ転倒を未然にふせぐ為、必ず転倒防止の機能を使ってください。
しっかりと各部の固定も確認してください

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: biketower20d-strap1.jpg

また、一部の商品のフックと、一部のフレーム塗装の間に長時間接触していると変色や変質を起こす事象が報告されております。
塗装とゴムやプラスチックが直接触れないような工夫をしていただく事がおすすめです。


点検整備の有料化について

2023年1月より当店購入自転車(購入後2年半経過分)の点検整備が有料(¥500)となります。

春に出してきた時には有料となっておりますので、可能な方は年内に点検整備をお済ませください