
冬期間限定受付をしております『冬季保管』の受付を、11月1日より開始いたします。
のこりわずかになりましたので、ご希望の方はお早めにお持込ください!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
あなたの大事な愛車を冬の間、屋外においていませんか? サビや劣化で交換が必要になってしまうこともありますよ。 それじゃあ、かえって高くついてしまいます。
そんなときは、 当店におまかせください! 冬の間に預かって点検整備をして、春にはピカピカの自転車で走り始めましょう。
自転車の冬季保管(整備付)
11/11(月)受付分で「3月末まで」の枠を締め切らせていただきました。

<参考データ>
札幌管区気象台 4月1日の積雪平年値は22cmです。
預かり期間の参考にしてください。 参考ページ
お申込み
・受付は先着順となり、空きが無くなり次第受付を終了いたします。(受入台数は公表しておりません)
・直接、当店に自転車をご持参の上、お申し込み下さい(ご予約はお受けしておりません)【11/3臨時休業】
・引き取り、配達をご希望の方は,お電話もしくはメールで日時をご相談ください(事前予約可・現金支払いのみ)
*例年11月下旬から12月上旬に、定量の為募集終了となります。
(3月末までの枠は11/11にて終了とさせていただきました)
お早めにお持込のご協力をお願い致します。
お支払い
保管料は全額お預かり時にご清算願います。 部品交換や延長の追加料金が発生した場合は、お渡し時に別途ご清算ください。
お渡し(納品)
お渡しの際は希望日の一週間前までにご連絡ください。 お客様の都合により延長をご希望の場合は、1日110円の延長料金にて延長を承ります。
その他の費用
オプションでTSマーク保険加入をお選びいただけます。(+¥825)
保安部品に不備があった場合、別途部品代及び修理費用がかかる場合がございます。
引取・配達サービス
「秋に預ける時は寒いので引取りを希望し、春は暖かいので店頭に取りに行きたい」というご要望に合わせ、引取り時と配達時はそれぞれ別料金で設定しております。

元々、当店では出張を前提としていないため、少々お高めの設定とさせていただいております。
また、春は繁忙期となり土日祝日の出張は困難となります為、割高な設定となります事をご了承願います。
受付の終了について
残り台数が少なくなりましたら、このページにて受け入れ終了日を公表いたします。